健康はなにより尊いと考えています。医療にかからなくて済むように、予防を大事にする社会になったらいいな、と思っています。時々説教くさくなる記事の多いカテゴリーです。説教くさかったら、ごめんなさい。しかし、それはたぶん、すごく伝えたいことなのです。

ほんとうは、日本人の身体に合っていない〇〇。
身体に楽を、ココロに軸を、未来にワクワクを。 こんにちは、kefi・桜井ちえです。 めっちゃくちゃ日常的に使っているもので、実は「日本人の身体」には合っていないものがあるんですが…… &nbs…
.+*:゜+。. ちぃゆら体操考案者・能瀬千恵のHP. 。+*:゜+.
健康はなにより尊いと考えています。医療にかからなくて済むように、予防を大事にする社会になったらいいな、と思っています。時々説教くさくなる記事の多いカテゴリーです。説教くさかったら、ごめんなさい。しかし、それはたぶん、すごく伝えたいことなのです。
身体に楽を、ココロに軸を、未来にワクワクを。 こんにちは、kefi・桜井ちえです。 めっちゃくちゃ日常的に使っているもので、実は「日本人の身体」には合っていないものがあるんですが…… &nbs…
こんにちは、桜井ちえです。 今日はストレスと食欲と自律神経のおはなし。 ストレスがかかると、 食べたくなる。 イライラすると、 食べたくなる。 だから…
こんにちは、桜井ちえです。 『基礎代謝』にかんして、目からウロコな知識を、最近仲良くしている内科の先生からいただきました。 わたしが、夜中にポテチ3袋食べても、3食チョコレートでも、太らない理…
こんにちは、桜井ちえです。 今年は雨も少ないせいか、乾燥しまくり、インフルエンザ流行りまくり、ですね。 わたしはインフルエンザにならない(なりにくい?)タイプなのですが、はてさて、と思うところ…
こんにちは、桜井ちえです。 きょうの記事は、食いしばりや原因不明の歯の痛みを抱えているみなさまに、贈ります。なにか、お役に立てたらさいわいです。
こんにちは、kefiの施術人、時々看護師・chieです。 先日の熱中症の症状の記事に続き、なりやすい人、予防などをまとめておこうと思います。 今日はときどき辛口です。  …
こんにちは、kefiの施術人・chieです。 きょうは久しぶりの時々看護師です。 毎日ばたばたと熱中症で人が倒れてます。 小学生とか幼稚園児とか、ちいさい人がこの暑さにやられてい…
こんにちは、chieです。 姿勢がいいね、 っていわれたことがある人、いますか? 姿勢が悪いね って、いつもいわれてしまう人、いますか? …
こんにちは、桜井ちえです。 このテーマで以前にも書いていますが、 介護「されない」「させない」カラダをつくる わたしはこの認識をスタンダードにしたいと思っています。 …
こんにちは、chieです。 GWが終わって、ちょくちょく「五月病」なるワードを耳にする季節になっています。 電話医療相談のお仕事をしていると、相談内容に四季を感じます(笑) 今、…