こんにちは、桜井ちえです。
フレクサーソックス
という優れものを
「優れもの」という先入観で使うことによって落ちてしまう
落とし穴、のお話なんかをしています。

くつした「使い始め」のあれやこれや
くつしたを履き始めると、こんなパターンがあります。
●1日履いてみて、足と身体が快適!
▲1日履いてみたら、なんか疲れた
◆1日履いたら、からだのあちこちが痛くなってきた
大きく3パターン。
当てはまるもの、近いものはどれでしょう?
参考にしてみてください
&
もっと知りたいことがある!
この感覚はどうなんだろう、、、?
というときは、お気軽にメッセージをください
●に当てはまる、近い方●
そのままくつしたを履いた感覚をお楽しみください(^-^)
もともとの身体をそこまでいぢめているわけでもなく、それなりにケアはしていたけれど、微調整が必要、そんな感じの方、
または、「とにかく内ももが使えてなかった」方
だったりします。
ひとつだけ。
足や身体が軽くなったからと言って、動きすぎませんように。
くつしたで身体は調いますが、もともとのあなたの体力や筋力がアップしたわけではないので、使いすぎたら当然、、、
筋肉通とかになりますからね!
▲に当てはまる方、近い方▲
次に履くときは、「半日だけ」履いてみてください。
それで快適に過ごせるようなら、3日くらい「半日だけ」を続けてみて、それからまた「1日」を試してみてください。
筋肉の使い方を変える段階で、普段と違う筋肉の使い方になるので、ちょっとした疲れが出ることがあるのです。
もともとの身体のゆがみ、使い方に、自然な状態からのかなりのズレのある方に見られる現象です。
筋肉痛っぽい感じになる方もいらっしゃいますが、慣れると(からだが、「調った身体」に慣れ始めると)快適になっていきます
◆に当てはまる、近い方◆
いままで、すっごく身体に負担をかけていたんだと思うのです。
自覚があるかないかはわかりませんが、、、
負担をかけていた身体に、「ほんとはここなの!」と筋肉が心地よくいられる位置に移動するので、バランスが調うまでは、少し時間が必要かもしれません。
次にくつしたを履くときには、まず1時間~2時間だけ、から試してみてください。
慣れてきたら、3時間、4時間、と時間を増やしながら身体の声を聴いてあげてください
だんだん、1日履いていても大丈夫になってきます。
+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
★地球人としてシンプルになりたい方はコチラ へ
★最新情報はLINE@でお届けしています。

【1日3分のユル~いセルフケアで、-10歳・年齢不詳の姿勢美人をつくる】7日間無料メール講座
健康と美への近道は、なんといっても「毎日続けられるユルさ」。姿勢が変わっていくのを感じていただいたいと思います。
身体に楽を、ココロに軸を、未来にワクワクを♪
ブログやfacebookよりマニアックに、
ちょっと辛口に、メルマガ発信中!
さとう式リンパケアをまなびたい方へ
講座も開催しています。
- さとう式リンパケアのすべての基本。リンパケア初級講座
- 偏平足・外反母趾からのトラブルに。インソール講座
- 今日から「まほうの手」になる。リライフファシア講座
そのほか講座のご案内はこちらから。
時間が合わない、受けたい講座がリストにない、など、お気軽にお問い合わせください。