がんばりすぎの育児ママたちへ。

こんにちは、chieです

 

7月1日から、毎週日曜日に

 

ママケアたいむ~ママのカラダをいたわるじかん~

ママケアたいむ ~ ママのカラダをいたわるじかん ~ はじめます ♡

2018年6月18日

 

を、はじめます。

 

わたしがどうしてママケアたいむをやろうと思ったか?

 

を、きょうは書いておきます。

 

 

ママをひとりにしない

 

 

「母」の立場の人が孤立しているのではないかな、とずっと気になっていました。

 

物理的にひとりだったり、精神的にひとりぼっちになってしまったり。

 

ここ5年ほど、電話相談で小児の救急相談を毎月300件くらいは受けています。

 

受ける質問は、似ているものがほとんどです。

 

わたしだけで、300件なんです。

 

少なくみて、10人以上のスタッフが対応しています。

 

ということは、少なくみて、毎月3000件以上の相談があるわです。

 

しかも、件数は年々増えています。

 

異常だと、思うのです。

 

古き良き昔には、近所のおばちゃんだったり、自分の母親やお姑さんが、

 

「こんなくらい大丈夫よ!」「こんなくらい気にしない!」

 

と言ってくれて安心できていたものだと思います。

 

たぶん、昭和も後半くらいからは、成立しなくなっているのかもしれません。

 

近所のおばちゃんとの交流はなくなり、

 

出産年齢が高くなった分、自分の母親やお姑さんの子育て理論は通用しなくなり、

 

情報があふれすぎて、自分の子が「まわりと違う」ということばかりが気になるようになったり、

 

「父」の立場の人は、相変わらず、なんだかんだといいわけをしながら、「母」に全てを任せっぱなし。

 

そこへ来て日本という国は「母」の立場の人に優しくない。

 

建前上は耳あたりのいいことを言っていても、

 

未だに「母は家庭で子を育てるもの」と思っている人が多いのではないかと思うのです。

 

ナンセンス。

 

そんなこんなで、母は孤立しがちなのではないでしょうか。

 

虐待が多くなっているのは?

 

 

もうひとつ。

 

こどもの虐待が多くなっていること。

 

精神科勤務が長かったのですが、そのあいだに、虐待されていた児童のケアにも関わっていました。

 

悲しいことに、母がいないときと、母がいるときで、こどものカラダの緊張度合いが違うんですね。

 

こどものカラダは正直です。

 

ココロがそのままカラダに出てくる。

 

虐待でココロが育たないこどもは、カラダもとても小さい。

 

緊張しっぱなしだから、カラダがかたい。

 

こどものカラダはほんとはふにゃふにゃなハズなのに。

 

 

でも、関わり方がかわるだけで、素直なココロとカラダはちゃんと変わっていきます。

 

危うい状態の母や子をたくさん見てきました。

 

虐待が多くなっているのは、孤立している母親が多くなっているということだと思います。

 

もちろんそれだけではありませんが。

 

被害に遭っているこどもが、ちいさな身体で社会に訴えかけているのではないかと思うのです。

 

虐待をする母たちを責めるのは簡単でしょうけれど、責めたって未来にはつながらない。

 

母たちも、社会からの被害者かもしれない。被害者、というと言葉は強いですけれど。

 

「母」でなく、一人の女性として。

 

 

すこしだけでも、「孤立」の状態を解消できますように。

 

すこしの時間でも、自分のカラダがとても大事だということに、意識を向けられますように。

 

ちょっとした不安や不満をぽつっと口に出せる場所を見つけられますように。

 

ママのカラダを大事にすることは、こどもとおつきあいしていく上で、必要不可欠なことです。

 

 

だからこそ。

 

 

本当は、電話でわざわざ相談しなきゃいけないっておかしくないか?

 

孤立している母親が増えているってことだよね?

 

こういうのの延長に虐待があるんじゃないか?

 

今まで「なんかおかしいんじゃないか?」と思ってきたことを、

 

すこしずつ、紐解いていきたいと思っています。

 

 

ほんとうは、シンプルなはずなんです。

 

 

ママ自身が、ママのまわりが、ちゃんと「母」の立場の人を、一人の女性としていたわる。

 

どうしても小さくてままならない生き物のほうに目が向いてしまいますが。

 

ママが健やかであることが、こどもが健やかであることに通じると思っています。

 

 

ママケアタイム~ママのカラダをいたわるじかん~

7月1日から

毎週日曜日13時~14時半

小学生以下のお子さまのママ対象

詳細はこちら ↓ へ。

お会いできることを楽しみにしています。

ママケアたいむ ~ ママのカラダをいたわるじかん ~ はじめます ♡

2018年6月18日

 

.+*:゜+。.☆  ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆

kefi でのカラダメンテナンスのご予約・各種お問い合わせはコチラ ♪

kefi で受けられるさとう式リンパケア各種講座のご案内はコチラ ◎