母と子はシンクロするもの。まずは母のカラダをゆるめる、には理由がある。

こんにちは、桜井ちえです。

 

みなさま、カラダもココロもゆるめていますか?

 

さとう式リンパケアはポイントがいくつかあるのですが、

 

その一つに同期同調というものがあります。

 

ある筋肉がゆるむと、周りの筋肉もゆるんでいくよ~

 

というのを利用して、

 

触れている施術者がゆるむことで、ケアされている方をゆるめる、

 

という応用ができるのです。

 

この応用、一番わかりやすく変化が出るのが、母子関係

 

きょうはそんなおはなしです。

 

母がゆるむと子もゆるむ

 

 

まず、インストラクター同期で、青森でサロンをやっているカナエルのブログをご紹介します◎

 

セルフケアで2歳児のイヤイヤ期が緩和!?

 

じつは、これ、不思議なことではないんです。

 

母親と子どもの関係でよく、こんな話をしています。

 

 

おかあさんがイライラしたり、不安になっていると

こどももイライラしやすくなります。不安になります。

特に子どもが病気やケガになったとき。

心配なのはもっともですが、おかあさんの不安が強いほど、

子どもはそれに応えてしまうので、症状が長引きます。

だから、おかあさんは、どーんと構えてるくらいでいてください。

できれば、普段からご自身のカラダもととのえていてください。

 

 

って、いわれてもね……

 

というのが大半のおかあさん方の反応です。

 

子どものことでいっぱいいっぱいで、自分のケアなんてできない!!

 

って、やっぱりキーってなってしまう方もたまにいますね……

 

うん、堂々巡り。

その反応も想定内なのですが。

 

だから、それを変えていこうね、ですから。

 

 

おかあさんと赤ちゃんは同調する。

 

 

特に授乳をしている期間(授乳期)のおはなし。

 

おかあさんがストレスの大きい状態でいると、母乳の中にコルチゾールというストレスホルモンが増えます。

 

そのまま授乳すると、コルチゾールいっぱいの母乳を赤ちゃんが取り入れることになります。

 

すると……

 

授乳後の赤ちゃんが、ビクビクしたりおびえるような行動をするようになる。

 

そんな研究結果があるそうです。

 

さらに、エントレインメントという現象があります。

 

日本語にすると母子相互作用とか、母子共感といわれるものですが、

 

母と子が30㎝以内の距離にいると、呼吸や心臓のリズムが同調する

 

という反応です。

 

簡単な実験では、赤ちゃんと一緒に寝ているおかあさんに、ヘッドホンで不穏な音楽を聞かせると、母の心拍が上がる。そしたら赤ちゃんの心拍も上がる。

 

次に、リラックスできる音楽を母に聞かせると、心拍数が下がる。赤ちゃんの心拍数も下がっていく。

 

不思議ですが、母と子はシンクロするんですね。

 

とくに授乳期では、という研究や実験ですが、その時期限らず、やっぱり子どもは母親に影響されます。30cmも、その限りではないと思います。

 

だから、おかあさん自身を大切に

 

カナエルのブログに戻りますが、

 

セルフケアで2歳児のイヤイヤ期が緩和!?

 

お母さんが自分自身をととのえることが子育てには必須なんです。

 

ワガママ好き放題になって、こどもを放置する、ということではないですよ?

 

 

おかあさんのカラダもすごく大事ですよ、ということです。

 

 

どうかご自分のカラダを置いてきぼりにされませんように。

 

お子さま連れでどうぞ。

 

kefi にはお子さまを連れてケアに来てくださる方もたくさんいます。

 

おかあさんのケアの間は、お子さまにはちょっとがまんしててもらって。

 

ひとりで転がっている4か月児もいれば、

頑張って1時間泣き続けるツワモノの8か月児もいますし、

ずーっとお部屋を走り回って、そのうち寝ている3歳児もいます。

 

ケアをしつつ、そんなお子さま模様を見ているのもわたしの楽しみです。

 

ケアが終わったら、ゆるゆるになったおかあさんが、たっぷりぎゅーっとしてあげたらそれでいいと思います。

 

 

そして、父たち。

 

上っ面イクメンになってませんか?

 

1日赤ちゃんと二人っきりになっても、動じない

 

ってくらいでないと、イクメンとしては認定できないなぁと思います(笑)

 

おかあさんが、なんにも心配しないでお父さんにまかせられるくらいまで、レベル上げてください。ぜひ。

 

 

おかあさんが自分自身のカラダを大事にできますように。

 

 

 

心持ちとか、情報の取り入れ方とか、カラダをゆるめる方法とか。

 

そんなサポートを広げたいと思っています。

 

きょうもありがとうございます◎

 

子連れでのケア、ご一報くださいね。

 

.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆

本気で身体を変えたいなら
『リンパマッサージ』より、
優しい『リンパケア』がいい。

kefi での施術をご希望の方はコチラ

 

★最新情報はLINE@でお届けしています。

おともだちになってくださると、
セルフケア動画&初回ケア1000円OFF
のプレゼントがついてきます♪

 

さとう式リンパケアをまなびたい方へ
講座も開催しています。

 

 

そのほか講座のご案内はこちらから。

時間が合わない、受けたい講座がリストにない、など、お気軽にお問い合わせください