こんにちは、桜井ちえです。
現代は、本当に便利な世の中で、
スマホやタブレットがあるから
どこでもなんでもできてしまう。
がゆえに、
常にマルチタスクになっていて、
一つのことに集中する
ということが、思うようにいかないことがあったり
なかったり……
(自制心の問題でしょうか……)
短時間でもいいから、
一つのことに集中しよう
と思ったところで
最近は、短時間の瞑想をしてみたりしています。
瞑想は、
ただただ、呼吸に集中する。
今までも、折に触れてしていたつもりではあるけれど、
実はそんなに集中できていなかったんだなと、
発見したのです。
瞑想で呼吸に集中する時間が
たとえば30秒のこともあるんだけど、
めちゃくちゃ大事で
呼吸に集中したあとは、
つぎの「一つ」に、集中しやすくなる。
あ。
そうか。
施術してるときは、
お客さまの身体に
めちゃくちゃ集中してますね(笑)
意外と、
集中してる
時間の自分のことを
忘れていたりするのかもしれません。
それくらい
集中している
ということでしょうか。
(ステキに解釈すれば……(笑))
こどもが、好きなことや遊びに
集中している姿を見て
師匠……
と思うことがあるんですよね。
マルチタスクはマルチタスクなりに、
短時間ずつでも、
一つのことに集中する
という心を、忘れずにいたいものです。
あなたは、きょうは、
どんなことに、集中していましたか?
+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
★一つのことに集中したい方はコチラ へ
★最新情報はLINE@でお届けしています。

【1日3分のユル~いセルフケアで美姿勢&快適ボディバランスの年齢不詳美人をつくる】7日間メール講座
健康と美への近道は、なんといっても「毎日続けられるユルさ」。姿勢が変わっていくのを感じていただいたいと思います。
身体に楽を、ココロに軸を、未来にワクワクを♪
ブログやfacebookよりマニアックに、
ちょっと辛口に、メルマガ発信中!
解剖みたいな生理みたいな、「人間の身体って?」を楽しくみんなでまなぶ時間!
『てらこや・けふぃ』、月1くらいで開講中♪
次回は3月24日、テーマは『消化器』です。