こんにちは、chieです。
3月11日、kefi、しっかりオープン。
とってもにぎやかで楽しいじかんになりました。
午前中はご予約をいただいていました。
kefi 本格稼働のお一人目 ♪
朝から、うれしかったのです。
今日もありがとうございました◎
13時からの体験会には、3人のさとうの同期が応援に来てくれました 。
みんなと写真撮るの、忘れてた……
大感謝。
わたしひとりだったら行き届かなかったところをたくさん助けていただきました。
安心して、任せっぱなしでした。
ありがとうございます ♡
友人たちの嬉しい来訪があり、
オープンのお祝い、と来られなかった友人からもリースが届いたり、
プレオープンで来てくださっていたお客さまが、時間が空いたから、と来てくださったり、
つぎつぎとしあわせがやってくるような、
あたたかいじかんでした。
6歳のちびっこが、ケア体験してくれました ♪
ちょこっと体験で、すこーし前傾していたカラダのラインがまっすぐになりました~

小さいお子様の姿勢・カラダの状態、とても気になっています。
いまのこどもたち、生まれたときから傍にはスマホ・PCという環境。
成長したらそこにゲームも入ってきて、
小学生でもストレートネックが多いのではないかと心配です。
頭痛を訴えるこどもが増えているのも、その要因があると思っています。
外でカラダを使うことをしないで成長した結果、50mをまっすぐ走れない中学生がいる、とか聞くと、ちょっといたたまれない。
骨もやわらかいから変形しやすい。
その分、良い状態にもなりやすい、ということなのですが。
ちょこちょこっと、お手入れしてあげたいなぁ、と思います。
小学校で、楽しく踊りながらセルフケア、とか、やりたい(笑)
おいでいただいたみなさま、ほぼ全員、イヤーフープ体験 ♪
やっぱり効果がわかりやすいし、かんたんだし、かわいいし、すごいアイテムですよね。
わたしはインソールとかソックスの、足まわりのケアを体験していただくのが、すごくわかりやすくて、びっくりしてもらえるから好きなのです。
耳からと足からで、体験だけでもととのっちゃいますね。
みき子先生のインスト3期を受講中のおふたりが遊びにきてくれたのもありがたかったです◎
お客さんが途切れた時間は、自然と練習会になりました。
まだインスト講座1回終わったところなのに、意識高い !!
あっという間に時間がきてしまいました。
おいでくださったみなさま、こころからありがとうございます。
そして、これからもどうぞよろしくお願いします。
しあわせな一日の締めは、日本舞踊のお稽古。
このところ、頭パンパンで稽古しております。
今年は夏の浴衣会もあるので、しっかりととのえて、踊ります !
わたしのたいせつなものがたくさん詰まったいちにちでした。