こんにちは、桜井ちえです。
無料講座からのご縁で、MRT基礎、イヤーフープ、と連続で講座を受けてくださっているケイコさん。
先日、リンパ初級講座にいらっしゃったときに、
夫のいびきが止まったんです!!
と、楽しいご報告をもってきてくださいました。

初級講座は、無料講座のご縁でもうおひとりと一緒に。
イヤーフープ講座の中で、引き結び、という紐の結び方をお伝えしています。
アクセサリーを作るだけでなく、紐を使った応用、寝るとき用にもつかえるように、と。
それを、酔って寝ちゃって、いびきがすごかっただんなさまの耳に引っ掛けたところ・・・
いびきがぴたっと止まって、びっくりしたそうです。
ふふふ。そう、そうなんです。いびき、止まります。
耳たぶ回しでも止まります。
かんたんにいうと、口腔を広げるから、狭くなってしまっている空気の通り道が、ちゃんとできるということなんですね。
引き結びはyoutubeでもたくさん画像が出てくるので、誰でもできます♪
だんなさまのいびきに困っているみなさま、
耳にイヤーフープとか紐とかをかけてあげましょう。

イヤーフープでにっこり、のケイコさん♪
ほかに、足指ワイワイも、舌の位置を整えてくれるところから、いびきが止まります。
いびきが止まるということは、呼吸の負担が減るということ。
きっとだんなさまも、熟睡感が違ったのでは??
自分を整えて、周りの大事なひとたちも整える。
それができるのが、さとう式リンパケアの強み。
しかも、誰にでも簡単にできるのです。
ぽんぽん、っと講座を受けてくださったケイコさんの、次の決断は……
セルフケアマスターになる!
という決断でした。
わたし、これ、受けます♪♪
と、パンフレットの「セルフケアマスター養成講座」を指さしながら、キラキラにっこり。
自分を整えるのもそうなんだけど、いびきがとまったのもすごいと思って。
それに、やっぱり、誰かに聞かれたときに、自分でしっかり伝えられるようになっておきたい。
ありがとうございます。
その想い、受け取りました。
しっかりたっぷり、インストールするじかんを楽しみましょう♡
ケイコさんが、またたくさんの発見をしていかれるのを想像すると、それだけで、楽しくてワクワクしてしまいます。
kefiでは、さとう式リンパケア各種講座を随時開催しています。
講座の予定はこちらから。
時間が合わない、受けたい講座がリストにない、など、お気軽にお問い合わせくださいね。
.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
kefi でのカラダメンテナンスのご予約・各種お問い合わせはコチラ ♪
★最新情報は、LINE@でお届けしています。
