

はい、こんにちは。櫻井千恵です。けふぃくんのぎもんにお答えします。
お店の名前 kefi (ケフィ)はそのまま、マスコットの けふぃくんの名前でもあります。
kefi は少し古いギリシャ語。
調べてみるとずいぶんといろいろな解釈がされています。
ギリシャのニュアンスで、日本の言葉に直訳するのは難しい言葉のようなのですが、ステキな意味がたくさんふくまれています。
活きがいい、元気な、とか、生き甲斐、心意気、といった意味があるかと思えば、
ゆったりとしたいい気分、マイペースな、運を天に任せる、のようなふんわりとした意味も。
この多義語っぷりが実に魅力的なんです。
日本語の多義語だと、「陰」と「陽」の両方の意味が含まれていたりするものも多いのだけれど、kefi はどんな解釈をしても「陽」なんです。
この言葉にわたしが出会ったのは中学生の頃。
「ALEXANDRITE」という漫画の中に出てきました。今でも大好きな漫画です。
いつか何か、自分のたいせつなものに使いたいなぁ、とおもっていたのです。ペットの名前、とか(笑)
自分でびっくりするほどのたくさんのご縁とめぐり合わせをいただいて、スタートするお店。
ずいぶんと名前を考えていたのですが、「あ、これがあった!」と最後に降ってきて、即決でした。

.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
kefi でのカラダメンテナンスのご予約はコチラ ♪
しつもんがあるの