こんにちは、chieです。
kefi では、カラダのケアだけでなく、さとう式リンパケアをたくさんの方に知っていただくための講座も開催しています。
ご都合の合う方に届けばいいなぁ、と、予定はたくさんだしております。
間口は広く ♪
は、日本舞踊の師匠に倣っています。
そして、先週、初めて
講習会の受付がありました
というメールがやってきたのです ♪
さとう式のHPから、見ず知らずの方がお申し込みをしてくださるのは、
ほんとうにうれしいことだなぁと思います。
結構ぽちっとするの、勇気がいるでしょ ?
お申し込みがおひとりのままだったら、モデルをお願いしないと !
と思いつつ、もうおひとかた、申し込みがないかなぁ、と思いつつ 1 週間。
この子と一緒にがんばるかなぁ、と思ってもいましたが……

この子。ティティちゃんです。100均で600円の、高級品(笑)
初めてだし、やっぱりちゃんとモデルさんにいていただいたほうがいい!
と、ギリギリになってインストのお仲間にご予定をお伺い。
のりちゃんが来てくださることに。
甘えます。ありがとう♡
さて、当日。
朝もギリギリまで準備をしておでかけ。
サロンの中を講座仕様にととのえて。

ホワイトボードを出して、ベッドもトリートメントルームから出してみました。
お待ちしていると……
のりちゃん登場。
お話しながら、受講生さんをお待ちします。
時間です。
……
こないねぇ ?
ひとまず、10分待ちます。
……
電話してみるね。
……留守電だねぇ。
30分勘違いしてるかもしれないねぇ。
ゆるゆると、のりちゃんとの楽しい時間が続きます。
30分経過。
……
こないねぇ ?
なんかあったかなぁ?
連絡ないと、心配だよねー。
申し込んでみたけど、やっぱり躊躇しちゃったとかね。
それもあるかもしれないね。
みき子先生もさ、来ないことあるよーって言ってたしね。
連絡できないくらい、大変なこととかになってなかったらいいんだけど……
なかなかのんびり考えられたのは、のりちゃんがいたからでもあります。
うん。残念ながらおいでにならない、ってことで。
さらに引き続き、のりちゃんとのじかんを楽しんだのでした◎
と、いうことで、
初・初級講座はお預け !!
でした。
どきどきしてたけどー、いらっしゃらないと思ったらちょっとほっとしてたりして(笑)
しかしまぁ、うまいことできてるなぁ、と思うのです。
今日のわたしは、のりちゃんとお話しするじかんが必要だったんですね。
ちょいとモヤモヤすることが重なって、たぶん、このタイミングだったから話せたかな、と。
上のほうから、わたしの様子をみているどなたかが、
おまぃさん、今日は講座とちゃうんちゃう ??
みたいなお計らいをくださったのかと(笑)
講座は、いざ臨もうとしたところで、あれもこれも、と思うことが出てきていたので、
それをまた整理して、次に還元します ♪
講座の募集も見直そう、と思ってみてみたら、結構なミスがちらほら。
しっかり確認して出したつもりだったのですが、あぶないあぶない。
結果として、わたし、今日もずいぶんとしあわせな日だったみたいです。
今日、kefi にいらしてくださるはずだった方は、新規受講の方でした。
さとう式がまったく初めてだったかもしれません。
願わくば、どこかでちゃんと、さとう式としあわせな出会いをしてくださるといいなぁと思います◎
のりちゃん、今日は貴重な時間をほんとうにありがとうございました ♡