こんにちは、chieです。
きのうは朝から、リンパケア初級講座でした ♪
受講者さんは、1週間前に無料講座を受けてくださったNさん。
ご自身も医療系の勉強をなさっていて、
カラダに自然なケア方法はないかな……
とおもっているところで、さとう式をお知りになったそうです◎
朝早くから、ありがとうございます ♪
ここからはじまるさとう式ワールド
ディズニー好きの人には通じるかもしれない、わたしのたとえ(笑)
ディズニーランド初体験の方が、ボン・ボヤージュ(駅からランドの間にあるおみやげやさん)に足を踏み入れて、
へー、こんなにいろいろあるんだー
なんか、ここだけでも楽しいよねー ♪
という感じが「無料講座」。
チケットを買って、ワールドバザールでまずわくわくしたり、MAPを広げて、
どこに行こう ?
ここも行きたいけど、ここも観たいよね ?
来てみたら、全部まわりたくなるよね !
っていう感じが「初級講座」
かなー、と思っています。
初級講座では、ケアの基本となる耳たぶ回しと腕回し、女性にうれしいリフトアップのケアを学ぶことができます。
口腔を広げるお顔まわりのケアが初級の内容ですが、これだけでも肩こりや巻き肩がラクになるのに一役買ってくれるんです。
まずは理論にびっくりしてみる
きのうは、無料講座も受けたてだったので、理論は復習のようにゆるゆるとお伝えしました。
さとう式の理論は既存のマッサージや整体とは正反対になるので、はじめは戸惑う方もいらっしゃいます。
カラダはあきらかに反応する !
を体験しながら、目を真ん丸にして、聞いてくださいます。
Nさんは、カラダのことをとても真剣に考えていらっしゃって、理論のひとつひとつを細かく聞いてくださいました ◎
質問してくださると、うれしくなって、あれもこれも、とお話したくなりますね ♪
自分でやってみる
初級の技術はぜんぶ、人にケアするだけでなく、セルフケアとしても活用できるものばかりです。
腕回しの技術以外は、自分で復習しながら、お客さんに還元することができます。
腕回しだけは、セルフと違うので、だれか捕まえて練習したくなりますが……
シンプルな動きだけど、慣れるのに時間がかかりそう
とのご感想。
しばらく自分で試して変化を実感したい
と言ってくださいました。
それが、はじまりなんです。
わたしもそうでしたが、さとう式のインストラクターの多くも、自分が実感して、カラダが変化していくのを楽しんでいたら、さとう式ワールドにはまっていた、という人が少なくありません。
ぜひぜひ、ご自身での実感を楽しんでいただきたいです ♪
きのうは、実技モデルに、MRTマスター同期のさっちゃんが応援に来てくれました。
久しぶりに会えて、とってもうれしかった。
そして、人数がいるほうが、お話が膨らむんですよね。
とても楽しい時間になりました。
さっちゃん、ありがとう ♡
Nさんもさっちゃんも、このまま午後のイヤーフープ講座を一緒に楽しんでくれたのですが、そのお話はまたあした。
きょうも読んでくださってありがとうございます ◎
.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
kefi でのカラダメンテナンスのご予約・各種お問い合わせはコチラ ♪
kefi で受けられるさとう式リンパケア各種講座のご案内はコチラ ◎