こんにちは、桜井ちえです。
部活とか、サークルとか、オリンピックの競技ごととか
同じ夢に向かう仲間がいると、
それだけで、自分を奮わせることができますよね。
身体のことって、自分ひとりでストイックになったりしがちなんですけど、
一緒にトレーニングに通う仲間がいたり、
パーソナルトレーナーがいたり、
「誰か」が、自分の夢を知っててくれて、
並走してくれると、頑張れたりするわけです。
身体のケアをするセラピストも、あなたと並走する「仲間」だと思っています。
自分の身体のことって、どうしても自分ではわかりにくいもの。
1回や2回、身体のケアをしたところで、
もともと身体に敏感な人は、「自分に向かう」感覚を掴めるのだけれど、
そんなに身体と仲良くしてこず、
それで身体をツラくしている人は、
3回、4回と繰り返していかないと、気付けない。
「自分に向かう」ためには
どうしても、他者が必要なんです。
それも、ちゃんと身体のことを話せる「仲間」。

私自身が、それを経験している。
何でも割とひとりでできてしまうから、
なんでも自分でやっていたけど、
やっぱりどこか、身体がおかしくなった。
マッサージしてもらえばいいや、と、話しもしないで、施術だけしてもらうようなチェーン店をめぐっていたりした。
さとう式リンパケアに出会って、
一人でもできるけど、たくさんの仲間がアドバイスとヒントをくれる。
そんな環境になったから、
身体はすごくラクになった。
今でも半年に1回くらいは、人の目を借りに、
意識的にケアをしてもらいに行く。
セルフケアができるようになるのは、さとう式リンパケアの最大のメリットだと思うけど
そこからさらに。
自分でできることを、応援しあいながら、世界がもっと健やかになるように、
想いを同じくする仲間がいる。
さとう式だけに限らなくて。
身体を扱う、ステキな人達に出会うにつれ、
同じ夢をもつ仲間の存在が、
心地よいカラダとココロへ導いてくれるのがわかる。
とても心強くて、とてもうれしくて、とても楽しい。
kefiは、kefiを利用する人にとって、そんな仲間に出逢える場所でもありたいと、思っているところです。
ケアだけでなくて、イベントとか、勉強会とか、「仲間に逢いに」きてくださいね(^-^)
+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
★仲間に会いたい人はコチラ へ
★最新情報はLINE@でお届けしています。

【1日3分のユル~いセルフケアで美姿勢&快適ボディバランスの年齢不詳美人をつくる】7日間メール講座
健康と美への近道は、なんといっても「毎日続けられるユルさ」。姿勢が変わっていくのを感じていただいたいと思います。
身体に楽を、ココロに軸を、未来にワクワクを♪
ブログやfacebookよりマニアックに、
ちょっと辛口に、メルマガ発信中!
解剖みたいな生理みたいな、「人間の身体って?」を楽しくみんなでまなぶ時間!
『てらこや・けふぃ』、月1くらいで開講中♪
次回は3月下旬、テーマは『消化器』の予定です。