【身体を調える】
★無重力整体(単発) 15000/50min
初回限定3回券 33000/3回
通常お稽古券 49800/5回 88000/10回
東京・神保町のサロンで受けられる、無重力整体です。
無重力整体は「自分の身体をとことん楽にする」ができる人を増やすためのものです。
自分の身体になじむまでは「からだのお稽古」として、整体を受けながら、ご自身の身体感覚をよみがえらせていきます。
「歩き方」「立ち方」から、あなたの日常の「動き方」を調えることで、将来的には「整体の要らない身体」を作っていきます。
お稽古券(回数券)は身体のお稽古をすると決めた方に向けて、応援価格でご提供しています。
★部位別2か月サポート・コアプラ 49800
猫背/肩こり/腰痛/外反母趾・内反小趾 ほか
向き合うもの(核・コア)を決めて、核のカギになる小さなインナーマッスル(=コア・マッスル)を調えていく、お稽古、とイメージしてください。
不調は1か所ではないことも多い。ただ、1か所をしっかりみていくことで、ほかの不調がなくなることも多い。まずは、自分で向き合うもの(核・コア)を決めてください。2週に1度の神保町サロンでのセッションと、ZOOMサポート、LINEでのメッセージサポートで、「不調の原因となっていた動き」を「不調にならない動き」に上書きしていきます。
【オンライン】
※すべてZOOMを使用してのオンライン提供です。
★調身相談 5500/30分 (初回のみ3300円)
困っていることがあるが、何をしたらいいかわからない。自分の身体の状態がわからない、という方へ。
まずは、現在地を把握するためのお話をしましょう。
★オンライン『コアプラ!』
66000/3か月
※旧名称『地味トレ』
3か月(20分×12回) のZOOMを用いたセッションです。
自分の身体を、自分で感じて、調える方法を身に着けます。脳は新しい情報ほど忘れる。だから3か月じっくり取り組みます。それが、スタートラインです。
★からだの家庭教師。~セルフケア的解剖学・生理学講座~
(座学&実技) 88000/1名
セラピストスクールなどでの授業としてもご利用いただけます。
1時間で座学と実技を交えて、自分の身体を感じながら、解剖学・生理学的な視点を深める講座です。(全6回・オンラインまたはオフライン)
【動画講座】
★わかればかわる。歯ぎしり・噛みしめ・食いしばり~まるっと解説&対策講座~ 3300/動画リンクをお送りします
【足から身体をととのえる】
★ちいさな整体師「あしなか」 4500/1足 (プラス送料)
※青い文字はクリックすると詳細に飛びます。
※青文字以外で詳しくは、スクロールしてご覧くださいませ ↓

初回は、あらかじめご記入いただくフェイスシートをもとに、「現状」と「ご希望」をお聴きします。

「動き方」を一緒に確認していきます。不調の原因、動きにくい身体の原因がどこにあるか?わかれば、変わるのは難しくありません。

少しだけ「施術」をすることも。「ここまで楽になれる!」を体感してイメージしていただくための施術です。

最後にまた、動き方チェックと、日常での意識ポイントをお伝えして、終了です。

※ ご予約前にこちらをご確認くださいませ。
基本は動き方。施術はオマケ。
( すべてカウンセリング&フィードバック込のお時間です。 )
無重力整体
50分 15000
※ お稽古券 10回:88000 5回:49800
★ 初回限定 3回:33000
正味40分。
まずはご自身のからだを「ぜんたい」として眺めてみましょう。
どこかに不調があったとしても、その原因は全然別のところにあったりします。
たとえば、肩こり。その原因は、もしかしたら、「膝」や「足首」かもしれません。
あなたのからだを紐解き、あなたのからだと対話して「動く」時間をどうぞ。

カラダは常に「良くなりたい」と思っています。
そのチカラを高めていくためには、いままでの思い込みを手放す時間が必要です。
なので、まずは3回、「既成概念を壊す」ためにお使いいただくのがおススメです。
コアプラ!(オンライン)
3か月 66000
1回20分。
「からだの動かし方」を学んだことはありますか?
いろいろな関節が「どう動くか」知っていますか?
からだをラクにするヒントは「動き方を知ること」
それも、ちいさく、ゆっくりと、動かすことで、
ちいさく、からだの奥でお仕事をしている筋肉と仲良くなることができる。
20分が短く感じるくらい、からだを感じる、
「からだのお稽古」です。
※旧名称:地味トレ
セルフケア的解剖学・生理学(座学&実技)
88000
自分の身体を感じる、セルフケアを落とし込む。
※こちらは施術を数回受けていただき、「自分のベース」がある程度なじんできた方へご提供しております。
※オンラインorオフラインがお選びいただけます。
セルフケアにいちばん必要なのは、やり方を覚えることよりも、感じ方を覚えることです。現在ではたくさんのYouTube動画でからだへのアプローチを知ることができますが、「カラダは個人個人、みんな違う」という事実をないことにして、やり方だけを追ってしまうと、よいことをしているはずなのに、実はカラダを傷める原因にもなったりします。

じぶんのカラダがどんなケアを喜ぶか、どんな動かし方を喜ぶかを知ること、「じぶんのカラダを感じる力」を育てることが何よりたいせつです。
『人間本来を知る座学』として超入門編の解剖学・生理学の座学を取り入れながら、自分の身体と「にんげん」をじぶんになじませる。それから、セルフケアをじぶんになじませる。じぶんのことを『自分事』として捉えられるようになれば、一生使えるツールになる。そんなセルフメンテナンス術をお渡します。

内容はご希望の方のレベル感に合わせてカスタマイズします。
<こんな方にお勧めです>
- 自分のからだのことをもっと知りたい方
- 自分に合ったセルフケアのことを知りたい方
- セラピストとして「いまさら聞けない」学びをもう一度したい方
- 健やかであることが社会貢献と思っている方
- 既存の健康情報、健康法に違和感がある方
- 「地球人」「日本人」をベースにからだを考えたい方
<講座内容サンプル>
- 呼吸のワンツースリー~呼吸と胸まわりのセルフケア~
- 循環の本質を知る~足と脚のセルフケア~
- 触れることと皮膚のミラクル~触れ方のはなし~
- 脳にはもうダマされない~自律神経と感情のコントロール~
- 食べると消化と酵素のはなし~穏やかで健やかな毎日の智慧~
- 「日本人」のセルフケア
ちいさな整体師「あしなか」
4500

<こんなお悩みのある方は、お試しください>
- 偏平足
- 足裏にタコやウオノメがある
- 足がむくみ
- 足がつる
- 靴のかかとの小指側が減る
- 仰向けに寝られない
- 膝痛
- 腰痛
- 冷え性
- 不眠
※お店でご購入の場合1足4500円、通販では+送料でお送りしています。
ご予約、あしなかのご購入はLINE公式から!

※ ご予約前にこちらをご確認くださいませ
>ホームに戻る