身体の力を抜き方、教えてます

身体、緊張してません?
それ、抜いちゃいましょうか。

疲れや痛みの根本は「緊張」です

肩こりに気づかない
と同じくらい
「緊張」に気づかない

なんか、からだがぎこちない
なんか、動きにくい
なんか、スグ疲れる

緊張=筋肉がかたくなる
筋肉がかたくなる=血流がわるくなる
筋肉がかたくなる=リンパが滞る

さてさて

わかれば、かわる
それが、からだです

あなたのからだを
まずはほろほろ解きましょうか

kefiってこんな意味。

kefiは少し古いギリシア語。

ゆったりいい気分でいよう

運を天に任せよう

心のままに生きよう

そんな明るい意味が詰まった多義語に
縄文時代のゆったりした
日本を重ねました。

まいにち、kefiな気分ですごしていますか?

 

menu

おしながき

  • 緊張をほどく調身プラン(単発) 50分
    11000円

ほか、オンラインでも調身できます

 

 

★最新情報はLINE公式でお届けしています。

友だち追加

 

営業時間

火~木曜 & 土日のどちらか:10時~18時

お休みや、ときどきイレギュラー営業をすることがあります。

 

どこにあるの?

カレーとラーメンの街、神保町
にサロンがあります。
最寄り駅は、神保町・お茶の水・新お茶の水
ちょっと歩くと、竹橋・小川町、、、
と、便利すぎるオイシイ場所です。

駅から近いのに、
外のにぎやかさがウソかと思うような、
地下の静かな隠れ家です。

本とカレーとラーメンが好きなら
ぶらりとお散歩してから
おいでいただくのも楽しいですよ◎

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-20-14
増渕ビル B1F

※ 1階に「パルモ整骨院」があるビルです。

最寄り駅

東京メトロ半蔵門線/都営新宿線/三田線
「 神保町駅 」 徒歩 6 分

東京メトロ千代田線
「 新御茶ノ水駅 」 徒歩 5 分

JR 中央線/総武線
「 御茶ノ水駅 」 徒歩 5 分

>TOPに戻る

 

施術しない施術

kefi のケアは
力の入りすぎて緊張したからだを
ゆるめることで、

血液・リンパの廻りを助け、

からだの動きをなめらかにしていく
「ぜんたい」のケアです。

触れる・ゆらす・呼吸する

だけで、緊張しっぱなしのからだを
解放する優しいケア。

痛みや負担はまったくなく、
揉み返しや、施術後アザになってしまう……
といった心配もありません。

イメージは5歳児のからだ。
やわらかくて、よく動く。
アリエナイ格好で寝ても、どこも痛くならない。
それは、からだに余分な緊張がないから。

おとなが忘れた「人間のほんとのからだ」
を思い出すためのケアをご提案します。

というのは、たまにご提案する「ケア」のこと。

いちばん大切なのは
あなたが「意識」をつかって
自分の身体を動かすこと

つかうのは「意識」
だからオンラインでも可能

普段使っていない
身体の意識
をナビゲーションするのが
施術しない施術、の所以です

からだのナビゲーター

施術しない施術人:櫻井千恵

♪看護師/保健師
♪調身プランナー
♪熟睡マネジメント担当
♪日本舞踊藤間流勘右衛門派名取

医療系国家資格を持ちながら、西洋医療に偏らず、ホリスティックに「ぜんたい」としての人間をケアする、施術しない施術人として、リアルだけでなくオンラインやセミナー講師としても活動中。

2017年、自然療法の世界に、自然治癒力を活かす「医療の本質」を感じ、独立。

当初はさとう式リンパケアの手法を学ぶ。現在では鍼灸師、シャーマン、バネトレトレーナーといった、「人間をみる」各方面の師から学び、持続可能な身体でありつづける方法を提供している。

医療の視点、自然療法の視点と、歴史から見る「日本人とは」という視点を織り交ぜた独自のケアとアドバイスは、リハビリに悩むクライアントや、「なんとなく不調」を抱える50代女性から、『やっと納得できるケアに出逢えた』と定評がある。

実は、チョコレートと日本酒に目がない。

第3回全国出版オーディションファイナリスト。
ちいさな動きで最高の結果を出す、サスティナブルな身体の真実を本にすることが、当面の目標!

>TOPに戻る