こんにちは、桜井ちえです。
さとう式リンパケアの話題も、健康にかんする情報も、このブログを目にした方の「ちょっとしたしあわせ」につながったらいいなぁ、と思って書いています。
先日、マイコーチとお話していたときに、
しあわせって、なんだろう?
という話題に。コーチはネット辞書で引いてみたそうです。すると、
運がいいこと
とあったそうな。ふたりで首をかしげたのでした。
そして、わたしは、我が家の新解さんたちに聞いてみることに。
新解さん、というのは「新明解国語辞典」の愛称です。
我が家には、3版、4版、5版、のお三方がいらっしゃいます。
(3版:1981年、4版:1989年、5版:1997年 発行 最新は7版です。)
4版は、以前精神科の児童診療部に居たときに、「わからないことがあったら、人に聞く前に、新解さんに聞こう!」と辞書の利用を推奨するために持って行っていたので、名札が貼ってあります(笑)
コーチとの話題で出てきたワードとその周辺を新解さんに聞いてみました。
「しあわせ」「運命」「運」「金運」「金」「お金」
この6つ。
しあわせ、は一番最後に。
運命、から順にご紹介します。
それでは、いってみましょ~♪
うんめい

3版。「そうなることに決まっている、物事の成り行きや人間の身の上」
意味はとってもシンプル。そのあと、例文にうつります。

4版。なんだか、説明が長くなりました。意味も複数。①~④まであります!
- 進んで自己を全うするか、それても自己を見失うかの微妙な兼合い
- 何を支えとして生き行くかについての、ぎりぎりの選択
- 時代の推移とか、超越的な何かによって、そうなることに決まっている物事の成り行きや人間の身の上
- 幾変転の後、迎えることになる、暗い結末(悲劇的な最期)
3版での掲載分は4版での③に位置づけられました。しかも、「時代の推移とか~」って、修飾が増えています。
なんとなく、シェイクスピアなかほりのプンプンする説明分です。壮大です。
こんなイメージです。
- ハムレット
- リア王
- マクベス
- ロミオとジュリエットもしくはタイタス・アンドロニカス

5版。4版とほぼ同じですが、【数奇な運命】が用例に格下げされました。4版では見出し配列だったのに…
変わりに5版では【運命的】が見出し配列で、説明を加えられています。
【うんめい】は時代とともに、フォーカスポイントが移っているようです。
うん

3版。「人の力ではどうすることも出来ない、身の上のめぐり合わせ」
シンプルですが、しっくりきます。

4版。「物事を成就させるか成就させないかの、巡り合わせ」
3版に比べると、ちょっと人間の力が作用しそうな感じがしませんか?
用例も増えました。「何事も運だ、やってみよう」この用例、好きですが、言葉の説明は3版のほうが好きだなぁ。

5版。4版とほぼ同じですが、用例をよく見てください。「運が尽きる」というのが加わっています。どうした、新解さん。
5版を編集し始めたころって、バブルがはじけた頃かしらん……とか思ったりして。
【うん】はなにやら【うんめい】よりは人間臭さを感じるのです。
きんうん

これは4版ですが、3版、4版にはなんと、【金運】という見出しがありません!!
そんな言葉はいらないような時代だったんですかねぇ。

5版。【金運】が登場しました!!
しかし、用例が「金運に見放される」って(笑)
新解さんは若干ネガティブでシニカルなのが、魅力なのです。
かね

3版。4版も同じだったので、4版は略。
新解さんは、とにかくお金にシビアなんです。
画像を拡大しながら、じっくり味わってみてください。

5版。3版、4版とほぼ同じですが、親切心が加わっています。
さて、どこでしょう?
おかね

4版。3版も同じでした。【おかね】は庶民のものなんだそうです。
高貴な方は、【おかね】は使わないのか??

5版。【おかね】は庶民のものではなく、人間のものになりました。
わざわざ、「マネー」が加わっているあたりに時代の変遷を感じます。
しあわせ

なんと…
【しあわせ】は、3版、4版、5版、全部一緒でした。
これは4版の画像です。
そして、【しあわせ】は2種類あるのです。
- 【仕合せ】運命のめぐり合せ
- 【幸せ】「その人にとって、幸運であること」の意の和語的表現。
ついでに、【こううん】。これも、全部一緒!!
3版→4版→5版。

しかし、【こううん】なんだけれど、新解さんにかかると、ちょいと横目で見られている雰囲気なのがおかしい。
【幸運】物事が偶然に自分にとって都合のいいように運ぶこと。
考察
「うん」とか「おかね」の概念って、時代で微妙に付け加えたりすることができるものなんですね。
でも、「しあわせ」は、不変。そして普遍、なんでしょうか。
6版と7版にも聞いてみないといけませんね。
わたしは久しぶりに新解さんと遊べて、「しあわせ」でした◎
あなたにとっての「しあわせ」は、どんなかんじですか?
ほかにも新解さんに聞いてみたい言葉があったら、聞きますので、お知らせくださいね(笑)
それでは、きょうも、「しあわせ」ないちにちをお過ごしください。
.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
kefi でのカラダメンテナンスのご予約・各種お問い合わせはコチラ ♪
★最新情報は、LINE@でお届けしています。

◆kefiでは、さとう式リンパケア各種講座も随時開催しています。
- 無料講座の予定
- リンパケア初級講座の予定
- さとう式的よろづサロンの予定
そのほか講座の予定はこちらから。
時間が合わない、受けたい講座がリストにない、など、お気軽にお問い合わせくださいね。