こんにちは、桜井ちえです。
「リンパケア初級講座」には、いろいろな方が来てくださいます。
- 無料講座を受けて、まずは基本からと思って。
- やるって決めたから、無料はなくていいかと思って。
- MRTをやったけど、やっぱり基本も、と思って。
昨日受講してくださったsafiさんは、ずっとケアを受けていたそうです。
通っていたところが、ケアをやらなくなってしまって、
自分でも、ケアされるだけではなくて、もう少し知りたいと思ってくださったんだそうです。
次!て行動をする方、めっちゃ好きです。
safiさんは舞踊家さんです。
ご自分のカラダとお話したり、ケアの感覚をつかむのが、上手だなぁ、と思いました。

実技はちょっとドキドキします。
で、わたし自身も踊る人なので、舞踊家さんとか、大好物なんです。
というか、パフォーミングアートに携わる方々は、自分のカラダを酷使していることを知っているので、
より一層、
メンテナンスしたい!!
と思うし、
セルフケアとかラクになる方法があるってことを知ってほしい!
と思うのですね。
もう、ね、歌舞伎役者さんたちのメンテナンスがしたくて仕方ない(笑)
そんなわけで、いつにも増して、ウキャウキャしながらの講座になっていました。
腕を回して、
軽い~♡
フェイシャルをやってみて、
顔上がってる~♡
すごい~♪
と、楽しんでいる姿は、ごちそうだなぁ、と思うのでした。
safiさん、舞踊家仲間さんたちのケアも、できるようになりましたよ!
そして2時間半の講座の間に、腔がととのって、こんなにラクな姿に戻っていました。

帰りも、地下からの階段を
軽い~♪♪
と跳ねるように上がっていく姿がとってもチャーミングでした。
お手伝いにきてくれた、ひろちゃんにも、大感謝です。
楽しい時間を、ありがとうございました!!
ぜひぜひ、活用していただいて、ステキなパフォーマンスを続けてくださいね~♪
ホームが近そうなので、そのうち観に行きます♡
kefiでは、さとう式リンパケア各種講座を随時開催しています。
講座の予定はこちらから。
時間が合わない、受けたい講座がリストにない、など、お気軽にお問い合わせくださいね。
.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
kefi でのカラダメンテナンスのご予約・各種お問い合わせはコチラ ♪
★最新情報は、LINE@でお届けしています。
