こんにちは、chieです。
ママの手が最高のカラダケアアイテムになる
のが、kefi でお伝えしているリンパケア。
先日、初級講座を受講してくださったエイコさんから、
まさに、そうそう、コレコレ ♪ というご感想をいただいたので、ご紹介。

お兄ちゃんは高校生っておっしゃってたかな?
ご自身もラクになるし、お子さまのカラダもケアできて、
コスパもよいリンパケアです(笑)
初級講座では5gのタッチが難しい~という方が多いのですが、
そこがミソなので♪
エイコさんも講座の中でどんどん変化していく自分を楽しみながら、とっても優しいタッチを見事にモノにしていました!

講座をたっぷり楽しんでくださって、イヤーフープのお買い物まで。
すごくお似合い ♡
ありがとうございます ♪

私の友人で、5歳の男の子のママが、
思春期になったら喋ってくれなくなるんだよね~?
そんなのすぐだよね~?
そうなるまでできる限り仲良くする~!
なんて言っていたことがあります。
思春期になっても、部活や勉強で疲れたカラダをスッとラクにしてくれるのが、ママの手だって知ってたら?
インストラクター仲間で、やっぱり思春期の男の子のママがいますが、
ほぼ無言だけれど、「ん。」って言って足を出してくることがあったりするそうです。
無言で「やって」って(笑)
安心してカラダを任せられるママがいるって、
お子さまにとって、すごく心強いことだと思います。
小さいお子さまの姿勢サポートから思春期のお子さまのお疲れケアまで。
これ、わたしにもできるかな?
を探してみるとたのしいですよ ♪
ほんとにそんな都合のいいことがあるの?
と思ったら、無料講座とか、かんたんリンパ体操とかやっているので、のぞいてみてくださいね。
あったらいいな〜
と思っていることって、意外と近くに転がってたりするものなのです♪
.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
kefi でのカラダメンテナンスのご予約・各種お問い合わせはコチラ ♪
kefi で受けられるさとう式リンパケア各種講座のご案内はコチラ ◎