世界は「ゆるめる」からはじまる。~カラダを変えるかんたんなポイント~
サロンにいらっしゃるお客さまに多いのが、とても一生懸命に自分のお仕事や役割をなさっていて、それ故に、 「だらだらするのが苦手」 「だらだらって、どうしたらいいかわか…
.+*:゜+。. 神さんの保健室. 。+*:゜+.
サロンにいらっしゃるお客さまに多いのが、とても一生懸命に自分のお仕事や役割をなさっていて、それ故に、 「だらだらするのが苦手」 「だらだらって、どうしたらいいかわか…
タイトルの「国語の問題に数学の方程式をあてはめる」は、混乱のもとになっていることのたとえ。後半に登場します。 医療って、理系とちがうん? と思った方。 えぇ、まぁ、…
あなたのカラダとしっかりお話ししてますか? 不調をほったらかしにしていませんか? 現在のサロンを始める結構前ですが、整形外科で3年ほど仕事をしていました。 整形外科の看護師の仕事…
こんにちは、桜井ちえです。 先日、さとう式の企画で開催された、 甲野善紀VS佐藤青児スペシャルコラボセミナー に参加してきました。 古のカラダを操る達人と、 未来の…
こんにちは、桜井ちえです。 突然ですが、問題です。 【太陽は(①)から昇り、(②)へ沈む。】 ①と②に入る漢字を書きましょう。 はい。 できましたか??  …
こんにちは、桜井ちえです。 カラダの中の『水の在りよう』を整えて、 カラダへの思い込みを手放し、楽になる。 心と身体の健康をナビゲートしています。 みつけてくださってありがとうございます。 &…
こんにちは、桜井ちえです。 カラダの中の『水の在りよう』を 整えて、健やかで美しいカラダをつくる ボディケア&講座をしています。 神保町のサロン・kefiで、月に1回 アチーバス…
こんにちは桜井ちえです。 神保町のサロンを 人の集まる場所にしたいなー という想いと、 さとう式リンパケアを習ったけれど、 そのままになってる人とか、 もっと気軽に…
こんにちは、桜井ちえです。 今月頭に、ペットリンパケアを学びにいってきました。 わたしはペットは飼っていないのですが、 サロンのお客さまで、ペットリンパケアをしたい!  …
こんにちは、桜井ちえです。 さとう式とかセルフケアとかについて、わたしが思っていることをちょっと長めに。 現時点での思考のアウトプットです。 もし、よかったら、お付き合いください…