ラクになりたい・キレイになりたいのに、結果が出ない理由は ?
こんにちは、chieです。 カラダをラクにするために、どんなことをしていますか? カラダをキレイに整えるために、どんなことをしていますか? 健康情報・美容情報があふれている昨今、 十人十色で、…
.+*:゜+。. くう・ねる・あそぶをケアにする. 。+*:゜+.
こんにちは、chieです。 カラダをラクにするために、どんなことをしていますか? カラダをキレイに整えるために、どんなことをしていますか? 健康情報・美容情報があふれている昨今、 十人十色で、…
こんにちは、桜井ちえです。 このテーマで以前にも書いていますが、 介護「されない」「させない」カラダをつくる わたしはこの認識をスタンダードにしたいと思っています。 …
こんにちは、chieです。 半年前にさとう式を知って、youtubeをみながらやってたんです。 と、無料講座に来てくださったお客さまのおはなし。
こんにちは、桜井ちえ です。 遊びをせんとや生まれけむ 梁塵秘抄の有名な一節。 子どものさまを歌っていますが、この一説、とても響きます。 子どもは、遊びながら、楽し…
こんにちは、桜井ちえです 桜が散ったかと思ったら、あっという間に藤がきれいに咲いていました。 今年は季節が随分前倒しになっているみたいです。 きのうは、  …
こんにちは、chie です。 気付いたら、「kefi グランドオープンしまーす ♪」 と、始めてから1ヶ月が経っていました。 まだ、1ヶ月 ?? というくらい、いろ…
こんにちは、chieです。 22日に、インストラクター同期・たかちゃんちに再びお邪魔しました。 てくてく歩いて、良いお天気と、良い眺めにもうきうきしながら♪ 川越の土手は初夏のようでした。 先週お邪魔したば…
こんにちは、セラピスト時々看護師chieです。 さとう式でいうところでは「セルフケア」に通じるのですが、現代の医療業界が一番力を入れないといけないのは「予防」だと思っています。 一番大事だと思…
こんにちは、chieです。 無料講座に来てくれた整体師さんとお話していて、 あ! と思ったのが今日のタイトルです。
こんにちは、chieです。 最近の欲しいものは、筋肉がぜんぶ外せる&関節可動がすべて可能な人体模型 ! どこかで安く手に入らないものか…… はい。 インストラクター養成講…