負けるな、じゃなくて。
こんにちは、桜井ちえです。 みなさま、おうち生活を楽しんでおられますか? 普段できなかったことができたり、 普段気づかないおうちのことに気づいたり そんな時間も、一…
.+*:゜+。. くう・ねる・あそぶをケアにする. 。+*:゜+.
こんにちは、桜井ちえです。 みなさま、おうち生活を楽しんでおられますか? 普段できなかったことができたり、 普段気づかないおうちのことに気づいたり そんな時間も、一…
身体に楽を、ココロに軸を、未来にワクワクを♪ こんにちは、kefi・桜井ちえです。 さとう式のボス、さとう先生のブログで昨年後半からの流行ワードが 『ファシア』 フ…
リンパケア、セルフケアは、『道具』と考える さとう式リンパケアでは、セルフケアがとても充実しています。 種類がたくさんある。 そして、覚えきれない(笑) サロンに通…
こんにちは、桜井ちえです。 ゲストさまからいただいた、ご感想をご紹介します♪ 痛くない、辛くない まず、痛くない、辛くないのが最高! これまで受けてきたマッサージ、…
こんにちは、桜井ちえです。 「リンパケア初級講座」には、いろいろな方が来てくださいます。 無料講座を受けて、まずは基本からと思って。 やるって決めたから、無料はなくていいかと思って。 MRTを…
こんにちは、桜井ちえです。 セルフケアマスター養成講座が続いています。 というか、1期のお二人の1日目が別々だっただけなんですけどね。 リンパ初級、MRT基礎、イヤーフープ講座を…
こんにちは、桜井ちえです。 無料講座からのご縁で、MRT基礎、イヤーフープ、と連続で講座を受けてくださっているケイコさん。 先日、リンパ初級講座にいらっしゃったときに、 夫のいび…
こんにちは、桜井ちえです。 顎ケアのネタを連投していますが…… ケアのときに顎関節の状態が気になったお客さまに、寝るとき用のイヤーバンドをプレゼントしています。 朝、顎がだるい、…
こんにちは、chieです。 ママの手が最高のカラダケアアイテムになる のが、kefi でお伝えしているリンパケア。 先日、初級講座を受講してくださったエイコさんから、  …
こんにちは、chieです。 こどもありきではない、 ママのカラダのためのじかん、はじめます。 先日予告した、ママケアたいむ。 詳細をお届けします◎ &…