『考えるな、感じろ!』の世界で、肩こりも腰痛もゆるんゆるんに。
こんにちは、桜井ちえです。 今週はインプット祭り。 火曜日は大先輩リバー先生のイントラ講座の見学。 水曜日は同じく、リバー先生の練習会。 そして昨日(木曜日)は、大ボス佐藤先生のヒーリング講座…
.+*:゜+。. ちぃゆら体操考案者・櫻井千恵のHP. 。+*:゜+.
こんにちは、桜井ちえです。 今週はインプット祭り。 火曜日は大先輩リバー先生のイントラ講座の見学。 水曜日は同じく、リバー先生の練習会。 そして昨日(木曜日)は、大ボス佐藤先生のヒーリング講座…
こんにちは、桜井ちえです。 『基礎代謝』にかんして、目からウロコな知識を、最近仲良くしている内科の先生からいただきました。 わたしが、夜中にポテチ3袋食べても、3食チョコレートでも、太らない理…
こんにちは、桜井ちえです。 みなさま、カラダもココロもゆるめていますか? さとう式リンパケアはポイントがいくつかあるのですが、 その一つに同期同調というものがあります。 &nbs…
こんにちは、桜井ちえです。 自己暗示がかかっていると、カラダがなかなかラクにならないよー という記事を少し前に書きました。 今日のTOPは1回のケアで自己暗示をやめられたNさん。…
こんにちは、桜井ちえ です。 さとう式リンパケアの理論や手技をお話しするときに、必ず筋肉がどこにどうついていて……というお話しをするのですが、 筋肉ってそんなにたくさんあるんですか !!? &…
こんにちは、chieです。 先日、お客さまのご紹介で、 ツラい症状に何年も悩まれているという方のケアをさせていただきました。
こんにちは、桜井ちえです。 リンパケア初級講座に続き、MRT基礎講座を受けてくださったトモコさん。 MRTは、筋肉をゆるゆるにして、イタイ・ツライからラクになる方法です。 最初か…
こんにちは、桜井ちえです。 ぎっくり腰、なったことありますか ?? 日本舞踊のお稽古場では、「○○さん、ぎっくり腰だってさ~」というワードが結構な頻度で出てきます。 わたしはなっ…
こんにちは、chieです。 突然ですが、どんな姿勢で寝ていますか ? 仰向けに寝るのがツライ、無意識に横向きに寝ている、という方がけっこういると思います。 横向きやうつ伏せが単純…
こんにちは、chieです。 昨今、なぜが開脚ブーム。 世の中に「開脚ができるようになる本」もたくさん出ていますが、 さとう式よりかんたんに開脚ができるようになる方法はないと思います。 今日は、師匠のところに、「開脚」を深…