
こういう症状には対応できる?これは?と思うものがあれば、お気軽にご相談ください◎
kefiでの施術は、触れる・揺らす・呼吸する、の3つをベースに、重力と筋肉の矢印のバランスを調整していきます。「筋肉をゆるめて最適化する」ことで、全身のいろいろな症状に対応することができます。
ベースとしては「さとう式リンパケア」を用いていますが、健康法として、とても理にかなっていて、しかもリスクがないことが大きなメリットであると思います。
ただ、kefiは医療機関ではないので、「治療する」ことはありません。
今ある症状、気になる症状が、ラクになるように「ケア」「メンテナンス」をします。
治す(= もとの状態にもどす)のではなく、改善する(=今の状態を、よりよい状態にする)ものだということを知っておいていただきたいとおもいます。
<kefiでのケアで改善が期待できるもの>
●痛み
肩こり、首のいたみ、腰のいたみ、背中の凝り、頭痛、食いしばりによるあごの痛み、など
●ゆがみ
巻き肩、反り腰、首のゆがみ、骨盤の高さが違う、肩の高さが違う、など
●美容面
バストアップ、ヒップアップ、ウエストダウン、頬のたるみ、首のたるみ、目尻のシワ、口角のたるみ、など
●その他
疲労回復、冷え性、足のむくみ、花粉症・鼻炎などのアレルギー症状、など
<‼ 禁忌 ‼>
- 妊娠中の方
- がん治療中の方
- 発熱中の方