こんにちは、桜井ちえです。
『我がまま』でラクなカラダで過ごしていますか?
柔整師、整体師、マッサージ師、といった「身体をケアする」お仕事をされている方ほど、実は自分のカラダを痛めている、ということがあります。
気の毒に……と思わずに居れません。
わたしも「身体をケアする」お仕事ですが、他人事。
わたしの場合、
ケアすればするほど自分のカラダのケアにもなる
んですもの。
それが一番顕著な技術を学べるのがMRT(筋肉をゆるめる)応用講座です。
カラダを「繋げる」
筋肉をゆるめる応用講座で学ぶこと。
筋肉は全身つながっている、ということを感じて
自分のカラダからクライアントさんのカラダまで、ぜーんぶ繋げてしまうこと
考えるな、感じろ!
の世界観ですが、これががもう、ゆるむゆるむ。
繋げているから、施術している自分までゆるむんですね。
4時間の講座で、学びながら施術しているだけなのに、受講者さんのカラダにはこんな変化が出てきます。

上から順にみていくと
- 首の後ろの緊張感がとれて
- フェイスラインがあがって
- バストアップして
- お腹が凹んで
- ヒップアップして
- スッとラクに立っている
自分の腔まで整っちゃうんですねぇ。
イメージは遠隔操作…というか地震?
足の先や手の先からラインを繋げて優しくゆらす
これが筋肉をゆるめる技術です。
カラダの端っこから優しくゆらすことで、普段は触れらない、ケアできないような深層筋までゆるめることが可能になります。

これ、ケア中です。
ケアに来られたお客様は「何やってるんだろう……」とキツネにつままれたみたいになるのですが、カラダが変わるので「……不思議(笑)」ってなるんですね。
狙った筋肉にラインを繋げてゆらすので遠隔操作、というイメージなのですが、
震源地から揺れがふわ~っと届く感じでいうと、地震ですね。
カラダにゆるーく地震を起こします。
直下型のイメージはダメですよ。刺激が強すぎるので。
WIN-WINのケアでないと続けられない
自分がツラくても、お客様がラクになれば!!
なんて思っている方、それ、だめですよ。
自分のカラダもちゃんといたわってあげないと。
自分のカラダがツラいままでは、本当には他人のケアなんてできません。
少なくともわたしはそう思います。
受講してくださったマサコさんは、とっても真剣で真剣すぎて今までの技術も「汗だくになって、家族にやってて……」とおっしゃる。
ピピー。
注意の笛(笑)
汗だくになってやらないんですよ。大丈夫ですから。自分がツライと思ったらNGですから。自分も気持ちよくなるくらいでやりましょね。

そしてこんな感想をくださいました。
はい、優しくお伝えしています♪
「上のコース」って、不安にならなくても大丈夫。さとう式はどの講座を受けても、知らなかったカラダに出会ったり、カラダが整うことを喜んだりできるものばかり。技術は必ずできるようになります。
なにを受けても大丈夫!!
慎重だからこそ、とっても優しいケアができるマサコさん。自信もってくださいね。次のチャレンジもお待ちしています♪
今回はとってもお近く、飯田橋でサロンをされている先輩・まっさんにサポートしていただきました。
まっさん、ありがとうございました。感謝◎
この講座受けても大丈夫かな……
そんな不安をもし、持っている方がいたら……
大丈夫しかないから、大丈夫!
半歩進んでみるだけで、世界観が変わります◎
歩きはじめちゃったら歩けますからね。いつでもどうぞ。
◆kefiでは、さとう式リンパケア各種講座も随時開催しています。
- 無料講座の予定
- リンパケア初級講座の予定
- さとう式的よろづサロンの予定
そのほか講座の予定はこちらから。
時間が合わない、受けたい講座がリストにない、など、お気軽にお問い合わせくださいね。
.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
kefi でのカラダメンテナンスのご予約・各種お問い合わせはコチラ ♪
★最新情報は、LINE@でお届けしています。
★LINE@からのご予約なら初回限定価格でご案内します。
