こんにちは、桜井ちえです。
年明けのお仕事が始まって、
大好きなゲストさまとのケアの時間が、なんともいえずシアワセだなー
と感じているところです。
今年も、『健やかに、豊かに』をベースに、キレイと元気をお届けします。
といったところで、きょうは、リピートしてくださっているゲストさまからいただいたご感想の紹介です◎
わたしが提供できるのはケアだけではなくて、ちょっとした「医療知識ベースのカラダ案内」といったところもあるんですね。
(看護師なんで、いちおう。)
せっかくkefiを選んで来ていただくなら、わたしをたっぷり活用していただきたいなぁ、と思っていて。
時間内なら、オプション無料です(笑)
そんな部分に触れたご感想をいただいたので、うれしかったのです。

さんざん整体には通ってきたが、結局その場しのぎのような気がしていた。
だから、既存の整体ではなく、もっと違う何かいいメンテナンスしてくれる所、方法はないか?と探していたのと、
kefiに通う前から内面的に『ゆるめる』ことが大事だと感じて私の中でゆるめるをテーマにいろいろと実行していたところに、
kefiと出会った!!
さとう式が身体をゆるめることをやっているというのは何となく知っていはいたので、これだ!と直感的に思いました。
あと、ちえさんが、なんか安心感を与えてくれる存在だなーと思います。
ブログとかを読んでると、ちゃんと自分の伝えたいことなどをしっかり持った方だと思うので、
そういう部分にも共感できるし、信頼できる気がしています。

4回目の施術のあとから姿勢が変わったと思います。
背中がかるくなって、背筋が伸びてると感じます。

じぶんの身体について、気づくようになりました!
朝ごはんを食べないと、昼ごろ身体が冷えてることに気づいた。
あと、生理前になると食欲が増す気がしています。
身体の変化などに、気づけるようになったと思います。

お医者さんや医療機関の補佐的な感じでしょうか?
私たちと医療の間に位置するパイプ的な役割かな。
(Mさん・40代 会社員)

.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
いつも、ご自身が気づいたこととか、ちょっと気になることをお話してくださるMさん。
わたしをとっても活用してくださっています。
医療機関では、予防的な観点でお話することが少ないです。
でも、予防ができて、健やかなカラダを保てて、
医療機関にかからなくていいなら、それが一番だとわたしは思います。
いわゆる「未病」への対応ですね。
これは、わたしがやっていきたいこと。
医療機関へいったほうがいい?様子見でいい?もう少し、自分のカラダのことを知りたい!
医療機関へ行く前に悩んでいたら、医療機関へ行っても悩んでいたら、そのときに何をしたらいいか、お伝えします。
だから、カラダについて「あれ?」と思ったことや「自分ではこんな感じがしてるんだけど……」とか、そんなお話をしてくださって、一緒に考えられる時間は、とてもとても、ありがたいです。
キレイのモトはなんといっても健康なカラダ。
これからも、どちらもサポートさせていただきます。
.+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
kefi でのカラダメンテナンスのご予約・各種お問い合わせはコチラ ♪
★最新情報は、LINE@でお届けしています。

kefiでは、さとう式リンパケア各種講座を随時開催しています。
講座の予定はこちらから。
時間が合わない、受けたい講座がリストにない、など、お気軽にお問い合わせくださいね。