巷では「これをやろう!」と言われているけれど、
実はやってはいけないことがあります。
そこの、洋ナシ体型&足の太さで悩んでいるあなた。
よもやよもや、やってはいないでしょうか?
洋ナシ体型&足の太さが気になる人が、やってはいけない3つのこと。
まず、3つ。先にお伝えしましょう。
①筋トレ(特に下半身の筋トレ。スクワットもやめてね)
②ダイエットスリッパを使うこと
③ヨガやピラティスを始めること
当てはまる人、いますか?
もし、いたら、冷静になって、、、、やめてみましょう。
「あること」を知らないまま、この3つを続けていると、
足は太くなる一方&太もも~お尻がパンパンになって、
美味しい洋ナシが熟れていきますゆえ。
日本人の9割が使えていない「とある部位」
日本人の9割(推定)が使えていない、身体のある部位があります。
それが、足、です。
は?
と思いました?
足、毎日使ってるけど?
足、使ってない人のほうが珍しくない?
と、思いました?
足は足でも、「足の指」が使えない。
だから、「足」そのものが使えていない、
言い方を変えると、「効果的な使い方ができていない」のです。
特に、洋ナシ&足太の人は、です。
靴のかかとの、小指側、をチェック
あなたの靴のかかとをチェック。
小指側、つまり外側、がすり減っていないでしょうか。
職業病のように、エスカレータや階段で、
目の前の人の靴のかかとをチェックしてしまうのですが、
かかとの外側が減っていない人を見つけるほうがむずかしい。
それくらい「それがフツー」みたいになっている。
もし、あなたの靴がそうだとしたら、
「足の使い方」「歩き方」で、
あなたはずいぶんと損をしています。
使えるようになってから、鍛える、を考える
ものごとには、「順番」というものがあります。
あなたの洋ナシ&足太の原因が
これまでの人生で、「順番」を教えてもらわなかったから。
「順番」を守らずに、
スクワット、ダイエットスリッパ、ヨガやピラティス、、、という
「鍛える系」の行動に走ったからです。
(ダイエットスリッパは、決して履くだけではなく「鍛える系」の行動であることを認識したほうがいいです。)
足が、足の指が使えないのに、
「足を鍛えよう」とすると
太くなるほうに、鍛えられる
んですよ。
残念ながら。
そしてさらに残念なことに、身体が心地よく使える
「歩き方」「足の使い方」
を教えてくれる場所は、ほとんどといっていいほどありません。
とりあえず、ご提案だけ。
もう、洋ナシ&足太、やめませんか?
神保町で、解決法をお伝えしています。
気になる人は、↓の記事もご覧くださいね。
.+*:゜+。.☆.+*:゜+。.☆
神保町サロンの情報、
個別のお問い合わせは
LINE公式をご利用ください。
★LINE公式にご登録で「猫背から卒業できる動画」をプレゼント♪
※猫背を攻略しておくと「歩く」がさらに楽しくなります(^-^)

日々の身体の知恵袋と
ちょっと役にたつ世間の情報など
メルマガにてお送りしています。