こんにちは、桜井ちえです。
じつは、夢って、昔はよくわかりませんでした。
いまでも、たまによくわからなくなります。
感覚として、想い描いたことはだいたい
「目標」
になってるんですよね。
それを、わざと、「夢」と言ってしまうのもいいかもしれない。
そんなかんじで、最近は、「夢」という言葉をつかってみたりしています。
夢をハッキリと描く
身体にかんしても、
「こうなりたい!」
が、はっきりしているほど、結果でます。
- 元気になって、こどもと遊びたい。
- 健康になって、健康の大切さを伝えたい。
- 疲れやすくなくなって、仲間と山登りを楽しみたい。
- キレイになって、今よりもっと、子どもの自慢の母になりたい。
ハッキリしていれば、そこに向かうためのモチベーションが持続するからですね。
そして、ここが大事かな、と思うのが、
自分の夢が叶った先に、「誰か」がいること。
自分のために、誰かを想う
人はひとりでは生きられないので。
健康になって、元気になって、それから、
誰と、何がしたいですか?
キレイになって、
誰に、何をしてあげたいですか?
誰に、何を伝えたいですか?
夢を叶えるのはもちろん自分のためなんだけど、
その先にいる「誰か」を想うと、
夢を叶えたときの喜びが、大きくなりますよね。
モチベーションを保つためにも、「誰か」に登場してもらうと、とっても楽しくなります。
喜ぶ自分を、誰かを、想像する
夢を叶えたら、どんな気持ちになる?
夢を叶えて、それから次に、何がしたい?
夢をハッキリと描きながら、その先も一緒に浮かべてみて。
- うれしい気持ち
- すこし、照れしまうような気持ち
- くしゃくしゃの笑顔でいっぱいの世界
それが、たぶん、「今」を加速させてくれるはず。
夢には感情がくっついている。
そして、その感情は、実は、いまも、先取りして感じることができるはず。
夢を想いながら、ニヤニヤしてみましょうか。
ニヤニヤしながら、いまできることを積み重ねる。
夢はすぐに手の届くところに、ほんとうはありませんか?
あなたの、ハッキリとした夢は、なんですか?
+*:゜+。.☆ ☆。 .:*・゜.+*:゜+。.☆
★夢がハッキリとある方はコチラ へ
★最新情報はLINE@でお届けしています。

【1日3分のユル~いセルフケアで美姿勢&快適ボディバランスの年齢不詳美人をつくる】7日間メール講座
健康と美への近道は、なんといっても「毎日続けられるユルさ」。姿勢が変わっていくのを感じていただいたいと思います。
身体に楽を、ココロに軸を、未来にワクワクを♪
ブログやfacebookよりマニアックに、
ちょっと辛口に、メルマガ発信中!
解剖みたいな生理みたいな、「人間の身体って?」を楽しくみんなでまなぶ時間!
『てらこや・けふぃ』、月1くらいで開講中♪
次回は3月下旬、テーマは『消化器』の予定です。